東アジアにおける歴史認識問題
参加お申込み
下記 のテーマに沿ったパネル概要(600-800字)を提出し、パネルを構成して参加するようお願いいたします。(発表要旨はパネル全体についての 発表要旨とします。)
東アジアにおける歴史認識問題
「世界文学」の中の日本文学
東アジアにおける思想交流史
東アジアの中の明治維新
国民国家論以降の日本研究
日本研究と日本語教育
AIと日本語教育
COVID-19と東アジア国際関係への影響
アジアの高齢化問題・福祉問題
東アジアにおける政治と国際関係
東アジアにおける日本の位置の変容
帝国日本の支配と植民地社会の変容
東アジアにおける人・物の移動と表象
東アジアにおける経済発展と国際分業
東アジアにおける日本語研究の諸問題
注:以上はあくまで例であり、上記以外のテーマを排除するもの
ではなりません。
言語は原則として日本語とします。もし日本語以外の言語(英語や中国語など)で発表する場合、意思疎通のためレジュメやパワーポイントに 日本語訳をつけるようにしてください。
参加費:1人当たり30米ドル($30)
※ 参加費のお支払方法等につきましては、詳細が決定し次第、大会HPにてお知らせいたします。
※ 大学院生の発表者(次世代パネル・次世代論文)につきましては、参加費を免除させていただきます。
以下の登録フォームに内容をご記入の上、提出してください。