オンライン開催について
東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会は、ZOOMによるオンライン会議にて開催します。 以下の事項をご確認いただき、該当する時間に各オンライン会場にアクセスいただくことで大会に参加できます。
オンライン会場へのアクセスは、11月25日(木)までに大会HPにてお知らせいたします。
11月26日(金)から、開会式やパネル・分科発表など、各イベントの時間帯にURLから参加してください。
*ZOOMプログラム設置およびログインが必要になります。
日時:2021年11月25日(木) 14:00-18:00(韓国時間)
上記の時間に事前リハーサルが行われます。
リハーサルは所属のパネル・分科に合わせて、17の会場のうち、該当するオンライン会場で行う予定です。
リハーサルの詳細につきましては、開催の3日前(11月22日)までに参加者の方々にお知らせいたします。
とりわけ発表者・通訳(利用される場合)は、必ず当該時間にアクセスの上、ログイン、画面共有などに問題がないかご確認ください。
オンライン会場へのアクセスについて不明な点等ございましたら、当事務局までご連絡ください。
パネル・分科発表当日(11月27日)は、当運営委員会のメールをリアルタイムでチェックいたします。
海外からご参加の方で、当日トラブル等がありましたら、即時メールにてご連絡ください。