コミュニティー
第5回国際学術大会 発表者選定および参加費お支払いのご案内
運営委員会の選定過程を経て、第5回国際学術大会の発表者を選定いたしました。発表者・パネル代表者の皆様にはメールにて選定結果をお知らせいたします。
9月5日(日)までに選定結果の案内メールを受け取ることができない場合は、当運営委員会までご連絡いただけますと幸いです。
なお、参加費につきましては、10月初旬に大会HPにてお支払い方法の詳細をお知らせする予定です。ご案内までもうしばらくお待ちください。
主催:東アジア日本研究者協議会・高麗大学校グローバル日本研究院
高麗大学校4段階BK21中日語文学教育研究団
共催:高麗大学校日語日文学科・高麗大学校大学院中日語文学科
助成:高麗大学校・独立行政法人国際交流基金・財団法人東芝国際交流財団・ソウルジャパンクラブ(SJC)
日程:2021年11月26日(金)-28日(日)
会場:全面オンライン(Zoom)開催
※世界的に拡散したCOVID-19の事態により、今回の大会は全面オンラインにて開催いたします。
つきまして、日程・オンラインア開催の詳細については、後日、大会HPにてお知らせいたします。
使用言語:言語は原則として日本語とします。もし日本語以外の言語(英語や中国語など)で発表する場合、意思疎通のためレジュメやパワーポイントに日本語訳をつけるようにしてください。
参加費:1人当たり30米ドル($30)
※参加費のお支払方法等につきましては、詳細が決定し次第、大会HPにてお知らせいたします。
※大学院生の発表者(次世代パネル・次世代論文)につきましては、参加費を免除させていただきます。
東アジア日本研究者協議会第5回国際学術大会運営委員会